Pythonで簡単自動化!PyAutoGuiが便利すぎて感動したのでご紹介
Photo by Jiuguang Wang
以前こんな記事を書いていたのですが、これがまったく不要になるとても便利なPython Libraryがあったので、自分用の忘備録も兼ねてご紹介します。
PyAutoGui
Windows, Linux, Mac OS対応、マルチプラットフォームで稼働するPython Gui Automation Libraryです。
GitHubページ
ドキュメント
インストール方法
インストール方法は pip を使って行うのが手っ取り早くて便利です。
1 |
pip install pyautogui |
残念ながら pip でインストールするだけでは Windows では画像処理系がちゃんと動かない様子。
1 |
IOError: decoder zip not available |
pngファイルを扱おうとすると上記エラーが頻発します。
そのため、バイナリからPILというライブラリをインストールしましょう。
このサイトから 「 Python Imaging Library 1.1.7 for Python 2.7 」というファイルをダウンロードしてインストールします。
使い方
指定画像をクリック
1 2 3 4 5 6 7 |
import pyautogui image_path = "#set your image file path here" location = pyautogui.locateOnScreen(image_path) buttonx, buttony = pyautogui.center(location) pyautogui.click(buttonx, buttony) |
上記3行で指定した画像をデスクトプ上でクリックするという指示が出せます。
スクリーンショットを撮る
1 2 3 4 |
import pyautogui s = pyautogui.screenshot() s.save("screenshot.png") |
たった2行で簡単にスクリーンショットも取れます。
また、他にもHot Keyの対応やキー操作、簡単なMessge Windowの表示も行える様子。これは使わない手はないですね!
WIndows上のバグ対策



About Fx-Kirin
2009年10月にFXを開始、翌年2010年5月から脱サラをしてFX業界に専念。 2012年10月頃から本格的に勝ち始め、一月で資産を倍にする、2年半月間負けなし等、安定した収支で2013年11月に生涯FX収支が1億を超える。 投資スタイルはシステムトレード。プログラミングの知識がほぼない状態から、独学で自分がしたいと思うことであればほぼ実現することが可能なレベルまで成長。好きな言語はRuby, Python。必要となればC++からVBA、Pascal等なんでも行う。MT4/MT5のプログラミングも得意。 2011年にはFXで稼いだ資金をもとにシンガポールに移住し、留学も兼ねて起業をチャレンジするほど、ビジネスを興すことに熱意がある。国内の業者を主に使い始めたことから、2012年に帰国。零細株式会社経営中。
- Web |
- More Posts (410)
Adsense
関連記事
-
-
Python での Log 収集
プロジェクトが大きくなるにつれて、プログラムの不備を見つけるのにログの構成、ログデザインを考えることが重要になってく
-
-
Pythonで簡単に画像検出でLinux GUI操作自動化ライブラリを作ったよ
[2015/02/07 追記] [bm url="http://fx-kirin.com/python
-
-
JupyterでボタンからJavascriptを実行して追加のアウトプットをさせない方法
Javascriptを実行するとアウトプットセルの行が増える これがとても面倒だった。上の画像のように、Wid
-
-
Python での ポートフォリオの計算
Python でのポートフォリオの計算 ポートフォリオの計算について色々調べてみた。とりあえず使いたいって人はpo
-
-
ctypes で c_char array を c_char_p に変換する
なかなか情報がなかったのでメモ書き。
-
-
Derivatives analytics with Python の学習ノート 1,2章
洋書を読んでいると、いつも読んだ気になってちゃんと理解出来てるか自信がないことが多いので、チャプターごとに要点をまとめ
-
-
Pythonのsocketでプロセス間通信をして価格データ等を送信する
どうも、お久しぶりです。キリンです。 取り敢えず1ヶ月ほど、連続でブログの更新を続けてみたのですが、そ
-
-
Windowsユーザ御用達の uci.edu から直接python wheelをインストールしてくれるライブラリ pipwin
あんまり情報が出てこないのでメモ書き。 https://twitter.com/fx_kirin/status/9
-
-
CPP extension vs Cython vs CPython on calculating the mean of numpy array
I'd like to get any feedback to make cython faster like
-
-
話題のクローラー・スクレイピング!PythonならScrapyが超優秀な件
Rubyの読書会に行ったら、Pythonの面白いお話を聞けたというお話です。 Rubyクローラー本の読書会に参
Adsense
NEW ENTRY
-
- Linux Mint 20 での日本語の設定について。
フォントの設定とかはいろいろなところで触れられているので、他にない情報だけ。 TL;DR F
-
- joblib によって謎のバグが起こる
joblib 0.14.1 にて確認.0.13.2 だと起こらない.import joblib を消
-
- Fixing kernel error AMD-Vi: Event logged IO_PAGE_FAULT on Ryzen Machine
My pc was periodically shut down on 7:40 am JS
-
- Ubuntu で仮想ディスプレイを使う
雑多な備忘録ですが、せっかくなので残しておきます。 Ubuntu 18.04 の resolv.c
-
- PYPIへの登録を10秒でできるようになる方法
pip 使ってますよね Pythonを使っている人であれば、pip installでライブラリ
Twitter
RSS
カテゴリー
-
人気記事一覧