これが原因か!TinyMCE AdvancedのStop Removingオプションは使わなほうが良い件

Plugin
スポンサーリンク

WordPressを使い建ての頃は、エディタの独特さと付き合うのが苦手でした。全部HTMLで作成してももちろん良いのですが、それだと少し手間だし面倒なので、なんとかWordPressのエディタを有効に利用できないものかと試行錯誤していた結果、一つの結論に至りました。

一部サイトで推奨されているオプション

Stop removing the and tags when saving and show them in the HTML editor :
これだけは絶対にチェックを入れましょう。
勝手に「p」と「br」タグを削除しないようになります。(enterを押すと「p」タグが、shift+enterを押すと「br」タグが挿入されます。)

ちなみに、この方の記事でも、" the and tags "の部分は本来、"Stop removing the <p> and <br />" と記述したのでしょうが、TinyMCE Advancedのバグにより表示されていません。

②の「Load the CSS classes used in editor-style.css and replace the Formats button and sub-menu.」「Stop removing the and tags when saving and show them in the Text editor」両方とも、チェックを入れます。※私の推奨設定です。

人それぞれ使い方はあると思うので、もちろんこのオプションを有効利用する人も多いのでしょうが、個人的には他のプラグインと弊害を起こすことが多く(特にショートコード系)オススメしません。

Stop Removingオプションによる弊害

HTMLエスケープ処理が解除される

以前の記事でもご紹介しましたが、HTMLエスケープ処理が消えてしまいます。先ほどの方の<br />等が消えてしまっていたのはこのバグの影響でしょう。

SyntaxHighlighter Evolvedがおかしくなる

これも以前の私の記事でご紹介していますが、<pre>タグが自動挿入されてしまう問題のため、ちゃんと動かなくなります。逆に言えば、このオプションさえ外してしまえば問題なく動くようになります。

Hatena記法もおかしくなる

一部(特にhanena系サービスから移行してきた人)に人気のhatena記法プラグインですが、このオプションが有効化されていた際、テキストからヴィジュアルエディタに変更する時に、はてな記法の前に<p>タグ等が自動で挿入されてしまうため、文頭に表記しなければ動作しないhatena記法はちゃんと表示されなくなります。

まとめ

TinyMCE Advancedの"Stop Removing…"オプションは、表示前の自動整形をする関数を予めヴィジュアルエディタに変更する際に適応する動作のようです。そのため、HTMLエスケープの解除や<br />タグ等が自動で挿入されるのでしょう。記事の編集をする度に、記事の表示内容がおかしくなってしまうことが非常に多く、使わないほうが賢明です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました