typedef struct person(タグ名){ /* 構造体の型枠を定義して,同時にそれを型名 person_t として定義する */
char name[20];
char sex;
int age;
double height;
double weight;
} person_t(構造体型名);
person_t p; /* 変数名 p の person_t 型変数を宣言 */
構造体の宣言には、struct タグ名 変数名;
としなければならないのを、構造体型名を用いれば
構造体型名 変数名;
でできるようになるから、このように定義する!
cはややこしい。
コメント