成功を収めた社長のセミナー
公開日:
:
最終更新日:2015/01/13
その他
皆さん、お疲れ様です。
FX関連のブログとして停滞気味ですね。
「こういうの書いて!」とか
「この方向性は嫌だ!」みたいな意見ありましたら、
ぜひきーつく言っていただけると助かります。
さて、今回のお題のセミナーについてなんですが、
内容としては、
「成功⇒破産⇒うつ病⇒成功」
という経験をされた安達 太さんの実体験を
織り交ぜた、成功者になるためのお話でした。
やはり、苦労をされているだけあって非常にためになりました。
その中で印象に残ったセリフを抜粋します。
自分の人生は自分でしか責任が取れない
当たり前といえば当たり前。
でも、どれだけの人が周りのせいにしているか。
その割合は20:80だそうだ。(80が周りのせいにする人)
自己概念(自分で考える自分の地位)を高く持て
今の若者といわれる人が必死にならないのは、
自分に対して自信がないからだ。
自信がないからすぐにできないとあきらめる。
そうではなく、「自分はこんなもんじゃない」と
高い目標を持ち、自らを奮い立たせることが大事だ。
「責任」の反対の意味の捉え方は「被害者」だ
(ここで言う責任とは、問題の本質を理解し、それが自分が源と考え、他人や周りを責めずに、目標や目的達成のためにできることを考え行動することを指す)
被害者は、すべて周りのせいにしてすぐに言い訳をする。
成長が見込めない。
自分を責めることも、自分が被害者になるのだ。
責めるという意味は、「相手を苦しませる」という意味もある。
それを強いることが間違っている。
自分がコントロールできるのは自分の心だけだ。
そして、その自分の心をは人への「影響力」を持っている。
自分の影響力を広げていくことに全力を注ぐこと。
そしてそのために今、ここでできることに集中する
影響力は、自らの成長によって広がっていく。
目標思考ではなく、目的思考を持て
達成されたら目標がなくなってしまうような目的ではだめだ。
(安達太さんは、30歳で数千万の収入がある社長になったが、
それが目標だったため、やる気を失い、破産にまで追い込まれた。
お金儲け自体が目標で、誰かのためにという意識もなかった)
私がこれから起業しようとしていたので、
すごい刺激的な内容でした。
みなさんの心の中に残る言葉を紹介できていれば幸いです。



About Fx-Kirin
2009年10月にFXを開始、翌年2010年5月から脱サラをしてFX業界に専念。 2012年10月頃から本格的に勝ち始め、一月で資産を倍にする、2年半月間負けなし等、安定した収支で2013年11月に生涯FX収支が1億を超える。 投資スタイルはシステムトレード。プログラミングの知識がほぼない状態から、独学で自分がしたいと思うことであればほぼ実現することが可能なレベルまで成長。好きな言語はRuby, Python。必要となればC++からVBA、Pascal等なんでも行う。MT4/MT5のプログラミングも得意。 2011年にはFXで稼いだ資金をもとにシンガポールに移住し、留学も兼ねて起業をチャレンジするほど、ビジネスを興すことに熱意がある。国内の業者を主に使い始めたことから、2012年に帰国。零細株式会社経営中。
- Web |
- More Posts (410)
Adsense
関連記事
-
-
rubyでsqlite3を使うときにprepareは避けたほうが良さげ。
estimate_id というtextのcolumnを作って、prepareでデータ入れるようにしてexecuteす
-
-
この世で一番攻略本の多いゲームはなんだと思いますか?
こんばんは。 ちょっと昨日の帰りにふと思って、 すごく楽しいと思えるようになったことがあります。 それは、ビジネスはゲー
-
-
【日記】本気のFXメンバーとの飲み会
こんばんは!キリンです。 今日はただの日記です。 ・・・たまにはいいですよね?(w 昨日、本気のFXメンバーである、招き
-
-
【作業メモ】C++ Win32 DLL を Ruby から呼ぶ
参考にしたサイトはここhttp://infosc.blog104.fc2.com/blog-entry-3.html
-
-
EclipseにRuby On Railを入れてデバックを開始するとエラーが起こる。
表示されたエラーがこれ。C:/Ruby192/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/rubygems.r
-
-
uninitialized constant Rake::DSL rails 3.2.1
なんかあちこちで rake-0.8.7 を使えという記述を見てきましたが、全然動かなかった。rake 0.9.2.2
-
-
FXの利益が出る仕組み
こんばんは。 最近ずっと自動取引プログラムの作成にお熱な私です。 ある程度の成果(利益)は出てきました。 そうそう、ちょ
-
-
11/13, 14 運用結果
<colgroup> </colgroup>バイナリオプション日付曜日取
-
-
システムトレードの検証について
みなさんこんばんは! ちょっと身体壊し気味ですので、動画を休ませてもらってます^^; 申し訳ございません。 さて、今日は
-
-
【日記w】シンガポールへ留学します。
こんばんは。キリンです。 今の状態は、起きてパソコン付けて、必死にプログラムつくって、 インジケータの統計とって、どれが
- PREV
- ホームページ作成中!
- NEXT
- ホームページ作成
Adsense
NEW ENTRY
-
- Linux Mint 20 での日本語の設定について。
フォントの設定とかはいろいろなところで触れられているので、他にない情報だけ。 TL;DR F
-
- joblib によって謎のバグが起こる
joblib 0.14.1 にて確認.0.13.2 だと起こらない.import joblib を消
-
- Fixing kernel error AMD-Vi: Event logged IO_PAGE_FAULT on Ryzen Machine
My pc was periodically shut down on 7:40 am JS
-
- Ubuntu で仮想ディスプレイを使う
雑多な備忘録ですが、せっかくなので残しておきます。 Ubuntu 18.04 の resolv.c
-
- PYPIへの登録を10秒でできるようになる方法
pip 使ってますよね Pythonを使っている人であれば、pip installでライブラリ
Twitter
RSS
カテゴリー
-
人気記事一覧
Comment
とても刺激のある言葉、、、経験された方だと入ってくる内容が強烈です。