11/7 運用結果
公開日:
:
最終更新日:2015/01/13
その他
バイナリオプション | |||||||
日付 | 曜日 | 取引回数 | 勝率 | 勝 | 負 | 収支 | |
11/7 | 月 | 0 | 0% | 0 | 0 | 0 | |
口座1 | |||||||
日付 | 曜日 | 取引回数 | 勝率 | 勝 | 負 | Pips | 利益 |
11/7 | 月 | 1 | 100% | 1 | 0 | -10.2 | 13.08 |
口座2 | |||||||
日付 | 曜日 | 取引回数 | 勝率 | 勝 | 負 | Pips | 利益 |
11/7 | #N/A | #N/A | #N/A | #N/A | #N/A | #N/A | #N/A |
日付 | 曜日 | 取引回数 | 勝率 | 勝 | 負 | Pips | 利益 |
11/6 | 日 | 10 | 100% | 10 | 0 | 61.2 | 134.35 |
ユーロスイが前戻しで爆益。
ドル円が大人しすぎでオプションはしませんでした・・・。



About Fx-Kirin
2009年10月にFXを開始、翌年2010年5月から脱サラをしてFX業界に専念。 2012年10月頃から本格的に勝ち始め、一月で資産を倍にする、2年半月間負けなし等、安定した収支で2013年11月に生涯FX収支が1億を超える。 投資スタイルはシステムトレード。プログラミングの知識がほぼない状態から、独学で自分がしたいと思うことであればほぼ実現することが可能なレベルまで成長。好きな言語はRuby, Python。必要となればC++からVBA、Pascal等なんでも行う。MT4/MT5のプログラミングも得意。 2011年にはFXで稼いだ資金をもとにシンガポールに移住し、留学も兼ねて起業をチャレンジするほど、ビジネスを興すことに熱意がある。国内の業者を主に使い始めたことから、2012年に帰国。零細株式会社経営中。
- Web |
- More Posts (410)
Adsense
関連記事
-
-
Ruby で エクセル用のCSVを作るには・・・。
各要素の文字コードをShift-Jisにする。require 'kconv'で、.tosjisを使う。賢い方法ではない
-
-
【日記】ブログの方向性
こんばんは。キリンです。 超直感!プログラミング口座も、気づいたらEA製作までこぎつけて来れまして、 それほど初心者向け
-
-
11/20, 21, 22, 23, 24 運用結果
<colgroup> </colgroup>バイナリオプション日付曜日取引
-
-
【コラム】トレーディングシステムの構築に向けて
みなさん、こんばんは! 今日も見ていただいてありがとうございます。 キリンです。 さて、動画以外は【コラム】という形でト
-
-
EA除去時のstart()とdeini()の挙動
こんばんは。キリンです。 IsStopped()関数を調べていて気づいたことは、start()関数はEA除去時に2.5秒
-
-
成功を収めた社長のセミナー
皆さん、お疲れ様です。 FX関連のブログとして停滞気味ですね。 「こういうの書いて!」とか 「この方向性は嫌だ!」みたい
-
-
【日記w】シンガポールへ留学します。
こんばんは。キリンです。 今の状態は、起きてパソコン付けて、必死にプログラムつくって、 インジケータの統計とって、どれが
-
-
【β版】裁量トレード検証ツール TradeTester公開
こんにちは。キリンです。 今日はかなり便利なソフトウェアの公開をします。 裁量のバックテストには打ってつけです。 (正直
-
-
たとえば、int型のポインタの配列を使いたい時は
普通にint* p_int_array = new int;みたいな感じで、ポインタ一つ与えればいい。int* p_i
Adsense
NEW ENTRY
-
- Linux Mint 20 での日本語の設定について。
フォントの設定とかはいろいろなところで触れられているので、他にない情報だけ。 TL;DR F
-
- joblib によって謎のバグが起こる
joblib 0.14.1 にて確認.0.13.2 だと起こらない.import joblib を消
-
- Fixing kernel error AMD-Vi: Event logged IO_PAGE_FAULT on Ryzen Machine
My pc was periodically shut down on 7:40 am JS
-
- Ubuntu で仮想ディスプレイを使う
雑多な備忘録ですが、せっかくなので残しておきます。 Ubuntu 18.04 の resolv.c
-
- PYPIへの登録を10秒でできるようになる方法
pip 使ってますよね Pythonを使っている人であれば、pip installでライブラリ
Twitter
RSS
カテゴリー
-
人気記事一覧
任意のインジケータのシグナルでアラートやメール機能を追加する 521ビュー
まだBokehで消耗してるの?これからはPandas-Bokehを使おうぜ 218ビュー
Pythonで簡単自動化!PyAutoGuiが便利すぎて感動したのでご紹介 217ビュー
Ubuntu で仮想ディスプレイを使う 193ビュー
Pythonのsocketでプロセス間通信をして価格データ等を送信する 120ビュー
Add Alert and SendMailの改造 117ビュー
Synology DS216j の MySQL に外部からつなぐ 115ビュー