http://u3.getuploader.com/mt/download/855/opt_mail_sender.zip
作ってみました。
EAの冒頭に
#include <set_opt_finish_time.mqh>
と追加し、deinit部分を
//+------------------------------------------------------------------+
//| expert deinitialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int deinit()
{
//----
SetOptFinishTime();
//----
return(0);
}
とすればOK
バックテストを開始後、適当なチャートにsend_mail_after_opt_finishを貼り付けておけば、完了時にメール送信します。
send_mail_after_opt_finishのTimeDifferenceの値は1つの最適化が終わる分以上の値に設定しておいてください。
内容としてはバックテストが1回終わる毎にグローバル変数にtime(time_t* t)の値を保存しておいて、その差がTimeDifference分以上になるとメールを送信するようにしています。
コメント